紅茶ブログ
紅茶ブログ
こんにちは。
South Cloud tearoom(サウスクラウドティールーム)オーナーの三澤です。
第2回目はヌワラエリヤのペドロ茶園です。
今年の2月は天気の良い日が続いており、昼と夜の寒暖の差が激しく紅茶にとって好条件の気候でした。
渋みが少なく、繊細なフルーティーの香りが楽しめる紅茶を仕入することができました。
1st dhoolでストレートに向く紅茶です。
*1st dhoolは1回目に揉捻機でローリングした後、ロールブレーカーで篩分けされた茶葉です。
ローリングですぐに揉まれやすい柔かい葉が多く入った紅茶です。
ヌワラエリヤ~ペドロ茶園~
ペドロ茶園はヌワラエリヤの街近くに位置した茶園です。
標高1910m、平均気温15℃の高地産茶です。
この茶園は旬の時期、発酵のための時間を取らず、揉捻(ローラーで葉を揉んで葉汁を出す作業)後すぐに乾燥(発酵を止める作業)させます。
そのことにより、より香り高い紅茶を作っています。
*今年の紅茶は6月上旬発売予定です。
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]を
タップして、コードリーダーでスキャンしてください。
*お得な最新情報を発信いたします。
甘酸っぱいストロベリーに優しいレモンの香りが楽しめる紅茶です。贅沢にシルバーチップを加え、ナチュラルなストロ…
続きを読む>>本日から今年のシルバーチップ販売スタートしました。 シルバーチップは芯芽だけを使った紅茶です。 紅茶に向いて…
続きを読む>>1/31(火)~2/6(月) までスリランカへ行くため、勝手ながら通販をお休みさせていただきます。 1/30…
続きを読む>>今回の紅茶を楽しむ会はスリランカとイギリスの紅茶企業で働いていたMasacoさんをお迎えして紅茶のお話をして…
続きを読む>>甘酸っぱいストロベリーに優しいレモンの香りが楽しめる紅茶です。贅沢にシルバーチップを加え、ナチュラルなストロ…
続きを読む>>本日から今年のシルバーチップ販売スタートしました。 シルバーチップは芯芽だけを使った紅茶です。 紅茶に向いて…
続きを読む>>個人の方でも、カフェや飲食店、店舗へ仕入れていただくのでも、たくさんの方に本場のスリランカの紅茶を味わっていただきたいと思っています。スリランカから直送した茶葉を、ひとつひとつ丁寧に、ティーパックに詰め、鮮度を保つため真空ケースにいれて、心を込めてお送りいたします。
日常での紅茶の時間をより楽しく、おいしい時間にしてみませんか。紅茶を淹れる時のポイントを、いくつかおさえるだけで紅茶の美味しさをよりいっそう引き立たせることができます。是非、お試しください。
ルフナという紅茶を買わせてもらいました。甘い香りがして渋みもないので飲みやすくて気に入りました。味がよく出ていて2煎目もおいしく飲めるところが嬉しいです。
40代女性 M.A
私はディンブラが好きです。ホットでもアイスでもとても飲みやすく、食事にも合うところが気に入っています。
40代女性 C.O
ディンブラでアイスティーをいただきました。ライムやミントを入れて、ガムシロップを少々。お店でも飲んだことないほど、おいしい仕上がりになりました。
30代男性 K.O